2021年01月13日
2021年01月06日
2020年12月29日
2020年12月23日
2020年12月16日
2020年12月09日
2020年12月02日
2020年11月25日
2020年11月18日
2020年11月11日
2021年01月18日
2021年01月18日
2021年01月18日
2021年01月18日
2021年01月18日
2021年01月14日
2021年01月14日
2021年01月14日
サトノインプレッサは坂井が騎乗して朝一番のCWコースへ。序盤は折り合いを重視。最後は軽く追われると上々の伸び脚で、6F84秒0〜1F12秒3をマークした。ここ2戦はテンションの高さが目立ったので、今回はメンタル重視の調整。矢作師は「ダービーの頃のようなうなる...
2021年01月14日
これが良血特有の存在感だろうか。牡馬にしては小柄な430キロ台のボディーが大きく見える。日経新春杯で重賞初制覇を目指すアドマイヤビルゴは、朝一番の坂路で序盤は折り合いを重視。最後も追われることなく、4F55秒2〜1F12秒8でまとめた。時計は地味だが、友道師...
2021年01月14日
先週のシンザン記念のワンツーに象徴されるようにモーリス産駒がブレーク中。同じ3歳重賞の京成杯でタイソウは2頭がスタンバイしたモーリス産駒の秘密兵器的存在。西園師は「前走の上がり2Fは11秒台のラップ、勢いがついてからは低い姿勢でよく伸びた」と初戦を高...
2021年01月14日
スウィートブルームは柴田大を背にWコースで追い切り。トッカータ(6歳2勝クラス)を4馬身追走し、馬なりで併入した。5F67秒9〜1F12秒9。若竹賞(24日、中山)との両にらみだが、和田雄師は「今日の追い切りで仕上がった。以前あったモタれる面も問題ない。タフな...
2021年01月07日
月曜競馬の3歳牝馬G3フェアリーSだが、オプティミスモ(石坂公、父リーチザクラウン)が主戦の藤井を背に追い切った。坂路単走で4F54秒1〜1F12秒2。馬なりでもラストは切れた。 石坂公師は「上がり重点で動きは良かった」と好感触だ。前走ファンタジーSは0秒3差...