2012年12月15日
※文中の馬名リンクをクリックすると、その馬の馬場・気候別成績がご覧いただけます!
→人気薄激走馬をズバズバ指名!馬場・気候ファクターとは?
-------------------------------------------------------------------------
※想定馬場:良/水少
1位ゴットフリート:114
※高速馬場の新潟で切れ味発揮、馬場が回復すればチャンスあり
1位コディーノ:114
※洋芝で上がり3ハロン33秒台を使える切れ味あり、まともなら確勝級か
3位エーシントップ:113
※初の良馬場となった前走を好時計勝利、馬場不問という点は魅力
4位ネオウィズダム:111
4位ザラストロ:111
4位ラブリーデイ:111
7位ワキノブレイブ:110
8位フラムドグロワール:108
8位クラウンレガーロ:108
8位マイネルエテルネル:108
11位ロゴタイプ:106
12位ティーハーフ:105
13位テイエムイナズマ:101
14位ノウレッジ:94
15位アットウィル:記録なし
15位ディアセルヴィス:記録なし
★良/水多
1位ネオウィズダム:113
2位ザラストロ:111
3位ティーハーフ:110
※想定気候:涼(12℃~18℃)
1位ゴットフリート:114
1位コディーノ:114
1位エーシントップ:114
4位ディアセルヴィス:113
4位ネオウィズダム:113
4位ワキノブレイブ:113
4位フラムドグロワール:113
8位ラブリーデイ:108
8位テイエムイナズマ:108
10位ティーハーフ:107
11位ザラストロ:106
12位クラウンレガーロ:106
13位アットウィル:103
14位マイネルエテルネル:101
15位ロゴタイプ:98
16位ノウレッジ:96
★気候:寒(~12℃)
1位コディーノ:114
1位ディアセルヴィス:114
3位ネオウィズダム:113
【見解】
馬場指数でトップの数値を叩き出したのはゴットフリート&コディーノ。高速馬場の新潟外回りで切れ味を発揮した前走は高く評価できるし、ローテーション面でも昨年の勝ち馬アルフレードとまったく同じという点は魅力だ。
気候指数では断然人気のコディーノほか3頭が1位タイ。こちらはデータが少ないためコメントは割愛させていただく。
◆馬場適性指数の数値基準◆
想定される馬場・気候レベルにおいて、数値100が平均を示すように設計されています。
100を超える馬は気候適性が高く、なかでも基準値+10以上の馬は注目すべき馬、114以上の馬は勝ち負けレベルと捉えることができます。
馬場適性指数について詳しく知りたい方はコチラ
-----------------------------------------------------
●300万馬券の阪神JFは、レッドセシリアを◎評価!
-----------------------------------------------------
・G1週限定コラム「G1特別コラム」
2012阪神ジュベナイルフィリーズ×穴馬
・会員限定コラム「穴馬レーダー!プレミアム」
2012阪神JF-複勝率60%ローテで臨む穴馬の正体は?
↓↓↓
★人気薄激走馬をズバズバ推奨!穴馬レーダーが見れる競馬天気会員登録はコチラ★
※月額たったの525~825円!銀行振込では100日間2,500円のコースもございます。
詳しくはご利用ガイドをご覧ください。
2025年06月26日
2025年06月26日
2025年06月26日
2025年06月26日
2025年06月23日
2025年07月07日
2025年07月07日
2025年07月07日
2025年07月07日
2025年07月03日