2024年10月17日
土曜の東京は予想最高気温29度と暑さが戻る見込みです。
ここでは過去10年の気候成績を中心に、激走注目馬を抽出していきます。
寒 涼
着順 人気 馬名 暖 暑・酷暑
2014 1 2 ステファノス [1・0・0・1] [1・1・0・1]
(暖) [0・0・1・1] [1・0・0・1]
2 12 シャイニープリンス [1・0・0・3] [2・0・1・1]
[1・0・0・4] [1・0・0・2]
3 5 レッドアリオン [2・1・2・2] [1・1・0・2]
[0・0・0・3] [1・2・0・2]
2015 1 4 ダノンプラチナ [1・0・0・0] [2・0・1・1]
(暖) [0・0・0・0] [0・1・0・0]
2 1 サトノアラジン [0・2・2・1] [1・0・0・1]
[1・1・0・0] [3・0・0・2]
3 3 ロゴタイプ [1・2・1・1] [3・0・0・2]
[1・0・1・4] [0・0・0・3]
2016 1 3 ヤングマンパワー [2・0・1・0] [0・0・0・1]
(涼) [0・0・1・1] [0・0・1・0]
2 4 イスラボニータ [1・0・0・2] [3・0・1・1]
[2・0・3・2] [0・2・0・0]
3 2 ダノンプラチナ [1・0・0・1] [2・0・1・1]
[1・0・1・0] [0・1・0・0]
2017 1 1 エアスピネル [1・1・1・0] [1・0・1・0]
(涼) [0・1・1・2] [1・0・0・3]
2 4 イスラボニータ [1・1・0・2] [3・1・1・1]
[3・1・3・3] [0・2・0・0]
3 11 クルーガー [2・1・1・0] [1・1・0・1]
[1・0・1・1] [1・0・0・1]
2018 1 2 ロジクライ [2・1・0・2] [1・0・0・0]
(暖) [1・0・0・1] [0・1・2・1]
2 3 ワントゥワン [3・2・1・3] [0・1・1・1]
[0・1・0・4] [2・3・0・2]
3 5 レッドアヴァンセ [3・2・0・1] [0・1・0・0]
[0・2・1・5] [1・0・0・2]
2019 1 2 ノームコア [0・1・1・0] [0・0・0・1]
(暖) [1・0・0・1] [3・0・1・0]
2 3 レイエンダ [0・0・0・0] [1・0・0・2]
[2・0・0・1] [1・1・0・1]
3 4 レッドオルガ [2・0・2・1] [1・1・0・0]
[1・0・1・3] [1・0・0・1]
2020 1 5 ヴァンドギャルド [0・0・1・3] [0・0・0・1]
(暖) [2・0・2・0] [2・0・0・1]
2 3 ラウダシオン [1・1・0・1] [0・0・0・0]
[2・0・1・0] [1・0・0・0]
3 6 ケイアイノーテック [1・1・0・4] [0・1・1・3]
[1・0・0・4] [1・0・0・4]
2021 1 1 ソングライン [0・0・0・0] [2・0・0・0]
(涼) [0・0・0・1] [0・2・1・0]
(強)
(S) 2 9 サトノウィザード [1・2・0・3] [1・0・0・2]
[1・1・0・1] [2・1・1・0]
3 10 タイムトゥヘヴン [1・1・0・2] [0・1・0・0]
[0・0・0・2] [0・0・0・2]
2022 1 1 セリフォス [0・1・0・0] [1・0・0・0]
(涼) [0・0・0・2] [2・0・0・0]
2 3 ソウルラッシュ [2・0・0・0] [2・0・0・1]
[1・0・0・3] [0・0・0・2]
3 2 ダノンスコーピオン [0・0・1・1] [1・0・1・2]
[2・0・0・1] [1・0・0・1]
2023 1 1 ナミュール [0・1・0・0] [2・0・0・3]
(暖) [0・0・0・2] [1・1・1・0]
2 4 レッドモンレーヴ [2・1・0・1] [2・1・0・0]
[1・0・0・2] [0・0・0・0]
3 6 ソーヴァリアント [3・1・0・2] [1・0・0・1]
[1・0・1・1] [0・1・1・1]
※成績は中央に限ります。
・過去10年の人気別成績
・1番人気馬【4・1・0・5】
・2番人気馬【3・0・2・5】
・3番人気馬【1・4・1・4】
・4番人気馬【1・3・1・5】
・5番人気馬【1・0・2・7】
・6番人気馬【0・0・2・9】
・7番人気~【0・2・2・89】
(過去10年の気候 暖:6回 涼:4回 強風レース:1回)
1番人気が4勝、2番人気が3勝を挙げている。
激走馬は6頭。3年前は9.10番人気が2.3着に食い込んでいる。
〇注目ポイント
①激走馬6頭中4頭が暖~暑で2勝以上。
14年 12人気2着 シャイニープリンス 3勝
17年 11人気3着 クルーガー 2勝
20年 6人気3着 ケイアイノーテック 2勝
21年 9人気2着 サトノウィザード 2勝
②激走馬6頭中4頭が重賞芝1600mで馬券圏内の実績あり。内4頭が東京での実績。
14年 12人気2着 シャイニープリンス(富士S 14人気3着)
17年 11人気3着 クルーガー(読売マイラーズC 3人気1着)
20年 6人気3着 ケイアイノーテック(NHKマイルC 6人気1着)
21年 10人気3着 タイムトゥヘヴン(ニュージーランドT 3人気2着)
③4角位置取り別成績 激走馬は8番手以降の差し・追込。
1番手 1着 1回 2着 0回 3着 0回/激走馬 0頭
2番手 1着 1回 2着 0回 3着 1回/激走馬 0頭
3番手 1着 1回 2着 1回 3着 1回/激走馬 0頭
4番手 1着 0回 2着 0回 3着 0回/激走馬 0頭
5番手 1着 0回 2着 1回 3着 0回/激走馬 1頭
6番手 1着 0回 2着 1回 3着 0回/激走馬 0頭
7番手 1着 1回 2着 0回 3着 1回/激走馬 0頭
8番手 1着 2回 2着 0回 3着 2回/激走馬 1頭
9番手 1着 0回 2着 1回 3着 1回/激走馬 1頭
10番手以降 1着 4回 2着 6回 3着 4回/激走馬 3頭
③激走馬6頭中4頭が牡5歳
17年 11人気3着 クルーガー 牡5
20年 6人気3着 ケイアイノーテック 牡5
21年 9人気2着 サトノウィザード 牡5
23年 6人気3着 ソーヴァリアント 牡5
〇激走注目馬
・ゴンバデカーブース
暖で2勝、
サウジアラビアRC4角9番手から差し切り勝ち。
・パラレルヴィジョン(牡5)
暖~暑で4勝、
ダービー卿チャレンジT1着。
・メイショウシンタケ
暖~暑で2勝、
米子S4角9番手から1着。
↓↓↓
★「穴馬レーダー!11」購入ページはコチラ
※穴馬レーダー!11詳細は下のバナーよりご覧いただけます。
2025年04月07日
2025年03月27日
2025年03月27日
2025年03月27日
2025年03月15日
2025年04月07日
2025年04月07日
2025年04月03日
2025年04月03日
2025年04月03日