2015阪神大賞典の本紙三宅×田原基成メインレース対談

2015年03月21日

-競馬天気編集部(以下、編):さて、今週は古馬による天皇賞・春の前哨戦となる阪神大賞典です。このレースにはどのような特徴がありますか?

田原:阪神芝3000mという特殊な条件もあって、リピーターの好走が目立つレースですね。また、過去10年で7番人気以下の激走がゼロということで、穴馬を絞って狙いたいところです。

本紙三宅:いまのところ気候分類は「涼(12℃以上18度未満)」を想定。冬を越して、気温が上昇傾向にあるこの時季で変わり身を見せる馬に注目したいところだ。

-編:なるほど。それを踏まえて、さっそく穴馬候補を教えてください。

田原:僕はデニムアンドルビーが気になりました。昨秋3戦はイン有利馬場や直線スムーズさを欠くレースと不完全燃焼。少頭数に加えて2,1,1,5着と大崩れのない阪神なら見限れません。

本紙三宅:私はカレンミロティックを挙げておきたい。阪神芝では【3・2・2・3】と好走多数。得意舞台なら、3000mの距離克服の可能性十分だ。

-編:人気馬の評価はいかがでしょうか?

本紙三宅ラブリーデイは連戦が続く点に加え、阪神の3000mはどんとこいというイメージは・・・ここは割り引きたい印象かな。

-編:他に気になった穴馬はいますか?

本紙三宅:気候面で注目したいのは・・・

続きを読む

★続きは競馬天気会員だけ見ることができます!
まだ会員登録が済んでいない方は14日間無料で使える競馬天気会員に今すぐ!

→14日間無料で使える競馬天気会員登録はコチラ

競馬天気でご利用いただけるコース紹介はコチラ


★無料コラム会員に登録されている方は・・・
・無料コラム会員から有料会員にコース変更する方法
無料コラム会員のID(メールアドレス)・パスワードでログインし、こちらのページより退会手続きを行って下さい。

退会手続き完了後、こちらのページよりクレジットカード・銀行振込・BitCashいずれかの決済方法にて入会手続きを行って下さい。

バックナンバー

的中情報はこちら

. .