穴馬データ分析

2014フィリーズレビュー-快速馬が勢揃い、ダート実績馬に穴妙味【データ分析ONE】

2014年03月11日

阪神芝1400mで行われるフィリーズレビュー。スタート地点は向正面左、2コーナー出口付近のポケット。最初のコーナーまで十分に距離があるため、先行争いは非常に激しくなる。それゆえ差し・追い込み馬の好走が多いレースだ。

それでは、過去のフィリーズレビュー傾向をおさらいしていこう。

■フィリーズレビュー傾向その1「前走阪神ジュベナイルフィリーズ組」

過去10年のフィリーズレビューにおいて、前走阪神ジュベナイルフィリーズ組の成績は【4・1・2・12】複勝率36.8%。アストンマーチャンやワンカラット、フィーユドゥレーヴなどスプリンタータイプの好走が目立つ点が特徴と言えそうだ。

2014年フィリーズレビュー出走登録馬中、前走阪神ジュベナイルフィリーズ組は以下の通り。

・グランシェリー
・ニホンピロアンバー
・ホウライアキコ

ホウライアキコの前走は結果的に展開が厳しかったか。有り余るスピードから距離短縮も歓迎材料だろう。


■フィリーズレビュー傾向その2「関東馬」

2011・2012年がワンツー、2013年も2着連対と関東馬の好走が目立つフィリーズレビュー。先週のチューリップ賞でもヌーヴォレコルトが2着に入っており、好走率が高く配当妙味もある関東馬は見逃せない。

2014年フィリーズレビュー出走登録馬中、関東馬は以下の通り。

・アンジェリック
・エスメラルディーナ
・クリノイザナミ
・クリノコマチ
・シーロア
・フクノドリーム
・ホクラニミサ

前走初芝のジュニアカップを制したエスメラルディーナ。急坂右回りコースへの高い適性を見せており、重賞のここでも注目したい1頭だ。


■フィリーズレビュー傾向その3「ダート実績」

サウンドバリアーやベストオブミー、アマノチェリーランといった人気薄激走にはダート好走歴という共通点があった。冬の阪神芝はパワーを要する舞台設定であり、ダートもこなせるパワー型の台頭に注意したいところだ。

2014年フィリーズレビュー出走登録馬中、ダート連対歴のある馬は以下の通り。

・アキノクリンチ
・エスメラルディーナ
・グランシェリー
・ニホンピロアンバー
・フクノドリーム
・ルミナスパレード


以上のデータから見る推奨馬は・・・

続きは競馬天気無料会員へのご登録でお読みいただけます。ご登録済みの方はこちらからログインをお願いいたします。


続きを読む

バックナンバー

的中情報はこちら

. .