ベルシャザール×フェブラリーS×馬場&気候。競馬天気の独自データで徹底分析!

2014年02月20日

フェブラリーSが行われる今週。ここのところのダート路線における充実ぶりは素晴らしく、フェブラリーSも現役馬のなかで今考えうる最強クラスが集結した印象。豪華メンバーによるハイレベルな戦いが期待できます。

そこで競馬天気では木曜日から日曜日までの4日間、2014年フェブラリーSを競馬天気オリジナルの馬場ファクターを用いて有力馬1頭1頭を分析していきたいと思います。4日間の連載をお楽しみください!

さて、第1弾となる今回は昨年ジャパンカップダートを制し東海Sで復活ののろしを上げたベルシャザールの馬場・気候適性について分析していきます。

-------------------------------------------------------------------------
人気薄激走馬をズバズバ指名!馬場・気候ファクターとは?
-------------------------------------------------------------------------

【1】ベルシャザールの馬場別成績は?

まず、競馬天気オリジナルの馬場7分類で見たときのベルシャザールの成績をご覧ください。

・ベルシャザールのダート馬場別成績(中央場所)
良/水少【3・0・1・0】
良/水多【0・0・0・0】
稍重/水少【0・0・0・0】
稍重/水多~不良【1・1・0・0】

ダートでのキャリア自体がそれほど多くない馬ですが、良/水少~不良まで出走経験があります。特筆すべきは乾いたパサパサの良馬場ダート(良/水少)での成績で、その内訳は圧勝の白川卿SにG1を含む重賞2勝。不良馬場では勝ち馬と離された2着があった点から、乾いたパサパサの良馬場ダートが理想なのでしょう。

【2】ベルシャザールの気候別成績は?

次に、競馬天気オリジナルの気候5分類で見たときのベルシャザールの成績をご覧ください。

・ベルシャザールの気候別成績(中央場所)
気候/寒【1・1・0・1】
気候/涼【2・0・1・1】
気候/暖【2・0・1・2】
気候/暑【1・1・1・0】
気候/酷暑【0・0・0・1】

気候/寒の3戦はすべて芝時代のものですが、その内訳はオープン特別1着、重賞2,4着。レースの格を考えると着順以上の評価は可能でしょう。ダートでの敗戦はいずれも気候/暑と暑い時期でのもの。芝でも大崩れのなかった気候/寒、それにダートという条件を加味すれば出走馬中最上位という気候適性と言えそうです。

※明日は「ホッコータルマエ×フェブラリーS×馬場&気候。競馬天気の独自データで徹底分析!」をお送りします!
(競馬天気:2014フェブラリーS特別企画)

↓↓↓

★競馬天気プレミアム会員ならこれだけの情報を知ることができます!★

・全レースの馬柱情報(馬場・気候ファクター別成績を閲覧可能)
・想定される馬場状態によるレース予想(グリーンチャンネルでお馴染み棟広良隆の予想も)
・馬場・天候の予測およびライブ情報(リアルタイム馬場情報をお届け)
・会員限定プレミアムコラム(毎週激走馬を推奨する穴馬レーダー!etc)

田原基成 京都11R 京都記念3連単的中!開催回収率109%達成!先週の的中情報

初回ご入会時は「無料お試し」として、14日間ご入会時頂いたコースに関係なくプレミアムコース相当のページにアクセス可能!まずは気軽にお試しを!



※月額たったの525~825円!銀行振込では100日間2,500円のコースもございます。
詳しくはご利用ガイドをご覧ください。

バックナンバー

的中情報はこちら

. .