重賞激走馬(穴馬)分析②(木)

2024 平安S 重賞激走馬(穴馬)分析

2024年05月16日

土曜の京都は予想最高気温29℃と夏日になる見込みです。
ここでは過去10年の気候成績を中心に、激走注目馬を抽出していきます。

                      寒      涼 
   着順 人気    馬名        暖     暑・酷暑
2014  1  12  クリノスターオー  [1・0・0・1] [1・0・0・2]
(暑)                [2・0・1・1] [0・0・0・1]
(強)     
(追) 2  7  ソロル       [2・2・0・2] [2・0・0・3]
                   [1・0・1・1] [1・0・0・1]
     
    3  4  ワイルドフラッパー [0・2・0・2] [1・0・0・1]
                   [3・1・0・0] [1・0・0・2]
     
2015  1  4  インカンテーション [1・1・1・4] [1・1・0・2]
(暑)                [2・0・1・1] [3・0・1・2]
        
    2  3  クリノスターオー  [1・0・0・2] [1・0・0・3]
                   [4・1・1・1] [1・0・0・1]
     
    3  5  ローマンレジェンド [1・1・2・3] [3・0・1・1]
                   [3・0・0・1] [2・0・0・0]
     
2016  1  1  アスカノロマン   [3・2・1・2] [0・0・0・2]
(暑)                [2・1・0・2] [1・1・0・3]
(強)     
(S) 2  3  クリノスターオー  [1・0・0・3] [1・0・0・5]
                   [4・1・1・2] [1・1・0・1]
     
    3  4  クリソライト    [0・1・0・1] [1・2・0・2]
                   [1・1・0・4] [1・1・0・0]
     
2017  1  1  グレイトパール   [3・0・0・1] [1・0・0・0]
(酷暑)               [1・0・0・0] [0・0・0・1]
        
    2  6  クリソライト    [0・1・0・1] [1・2・0・2]
                   [1・1・0・4] [1・1・1・0]
     
    3  15  マイネルバイカ   [2・1・4・11] [0・0・0・1]
                   [3・0・1・6] [2・0・1・3]
     
2018  1  7  サンライズソア   [1・0・0・2] [0・2・1・1]
(涼)                [1・0・2・1] [1・0・0・2]
(強)     
(S) 2  3  クイーンマンボ   [1・0・0・0] [0・0・0・1]
                   [1・0・0・0] [0・0・0・1]
     
    3  5  クインズサターン  [0・0・0・2] [2・1・2・2]
                   [2・1・0・3] [1・1・1・0]
     
2019  1  1  チュウワウィザード [1・2・0・0] [0・0・1・0]
(暖)                [0・0・0・0] [3・0・1・0]
        
    2  12  モズアトラクション [4・0・0・5] [0・0・0・1]
                   [1・0・1・3] [0・0・0・8]
     
    3  3  オメガパフューム  [1・0・0・1] [0・0・0・1]
                   [3・1・1・0] [0・0・0・0]
     
2020  1  3  オメガパフューム  [1・0・0・1] [0・0・0・2]
(暑)                [3・1・2・0] [0・0・0・0]
        
    2  5  ヴェンジェンス   [1・1・1・4] [2・2・1・2]
                   [1・2・1・0] [3・3・1・3]
     
    3  2  ゴールドドリーム  [2・2・0・0] [3・1・0・1]
                   [1・1・0・0] [0・0・0・0]
     
2021  1  2  オーヴェルニュ   [2・0・0・2] [4・1・0・1]
(暖)                [1・1・0・2] [0・1・0・5]
        
    2  1  アメリカンシード  [2・1・0・0] [1・1・1・1]
                   [1・0・0・1] [0・0・0・1]
     
    3  3  マルシュロレーヌ  [1・1・0・1] [0・0・0・1]
                   [1・0・0・2] [2・1・0・3]
     
2022  1  1  テーオーケインズ  [1・1・0・0] [3・1・1・0]
(暖)                [3・0・1・0] [0・0・0・1]
        
    2  7  ケイアイパープル  [0・0・0・4] [0・0・0・1]
                   [2・0・0・5] [4・1・1・0]
     
    3  3  メイショウハリオ  [2・0・0・2] [2・0・0・2]
                   [2・0・0・0] [0・2・1・2]
     
2023  1  1  グロリアムンディ  [1・0・1・1] [4・1・0・1]
(暖)                [0・2・0・2] [0・0・0・2]
        
    2  2  ハギノアレグリアス [0・1・0・0] [0・0・0・1]
                   [1・1・0・1] [4・1・0・1]
     
    3  3  ヴァンヤール    [2・1・0・3] [0・1・0・0]
                   [0・1・1・1] [1・1・3・3]

※成績は中央に限ります。

・過去10年の人気別成績
・1番人気馬【5・1・0・4】
・2番人気馬【1・1・1・7】
・3番人気馬【1・3・4・2】
・4番人気馬【1・0・2・7】
・5番人気馬【0・1・2・7】
・6番人気馬【0・1・0・9】
・7番人気~【2・3・1・91】
(過去10年の気候 暑~酷暑:5回 暖:4回 涼:1回 強風レース:3回)

1番人気が5勝、連対率60%と信頼度は高め。
3番人気の馬券内率は80%。
激走馬は7頭。直近3年激走馬は1頭で波乱に至らず。

〇注目ポイント
①激走馬7頭中6頭が、暖~暑で2勝以上。
14年 12人気1着 クリノスターオー 2勝
   7人気2着 ソロル      2勝
17年 6人気2着 クリソライト   2勝
18年 7人気1着 サンライズソア  2勝
   15人気3着 マイネルバイカ  2勝
22年 7人気2着 ケイアイパープル 5勝

②激走馬7頭中5頭が、1800~2000mのダート重賞で掲示板内の実績あり。
14年 12人気1着 クリノスターオー(14年 マーチS 9人気5着 1800m)
   7人気2着 ソロル(14年 マーチS 3人気1着 1800m)
17年 6人気2着 クリソライト(16年 平安S 4人気3着 1900m)
   15人気3着 マイネルバイカ(14年 東海テレビ杯東海S 8人気3着 1800m)
22年 7人気2着 ケイアイパープル(22年 アンタレスS 4人気5着 1800m)

③激走馬7頭中3頭が、6~8歳。
17年 6人気2着 クリソライト   7歳
   15人気3着 マイネルバイカ  8歳
22年 7人気2着 ケイアイパープル 6歳

④4角位置取り別成績 勝ち馬は1~2番手、激走馬は1~3番手又は10番手以降が目立つ
1番手   1着 4回 2着 1回 3着 0回/激走馬 1頭
2番手   1着 3回 2着 3回 3着 0回/激走馬 1頭
3番手   1着 0回 2着 1回 3着 1回/激走馬 1頭
4番手   1着 1回 2着 0回 3着 3回/激走馬 0頭
5番手   1着 0回 2着 0回 3着 1回/激走馬 1頭
6番手   1着 0回 2着 2回 3着 0回/激走馬 0頭
7番手   1着 1回 2着 0回 3着 1回/激走馬 0頭
8番手   1着 0回 2着 0回 3着 4回/激走馬 0頭
9番手   1着 0回 2着 0回 3着 0回/激走馬 0頭
10番手以降 1着 1回 2着 3回 3着 0回/激走馬 3頭

〇激走注目馬
・ミトノオー
マーチS4角先頭から2着。
春~夏成績[2・1・0・0]

・スレイマン(6歳)
暖~暑で2勝。
アンタレスS4角2番手からタイム差なしの2着。

・グロリアムンディ(6歳)
昨年当レース4角先頭から逃げ切り勝ち。

↓↓↓

★「穴馬レーダー!11」購入ページはコチラ


※穴馬レーダー!11詳細は下のバナーよりご覧いただけます。



バックナンバー

的中情報はこちら

. .