レース回顧(過去コラム)

【アンドロメダS】(阪神)実績馬ラーゴムが復活V

2021年11月22日

阪神11Rのアンドロメダステークス(3歳以上オープン・リステッド・芝2000m)は4番人気ラーゴム(池添謙一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分59秒8(良)。ハナ差の2着に1番人気ボッケリーニ、さらに3/4馬身差の3着に5番人気プレシャスブルーが入った。

ラーゴムは栗東・斉藤崇史厩舎の3歳牡馬で、父オルフェーヴル、母シュガーショック(母の父Candy Ride)。通算成績は9戦3勝。

レース後のコメント
1着 ラーゴム(池添謙一騎手)
「ようやくこれまで2回教えてきたことが身になってきました。今回は2戦しっかり抑え込んでレースをしているので、ポジションを取って運ぼうと思いました。噛んではいましたが我慢してくれていましたし、特性を活かすことが出来ました。ちゃんと長い脚を使ってくれましたし、3歳なのでまだまだ良くなってきそうです。折り合いを欠く課題はありますが、今日は学習の成果が出たレースでした」

2着 ボッケリーニ(浜中俊騎手)
「夏よりも道中の行きっぷりは良かったです。直線も狭いスペースをしっかりと抜け出してくれましたが、最後はわずかの差でした。とにかく行きっぷりの良化は感じました」

3着 プレシャスブルー(勝浦正樹騎手)
「こんな大味な競馬をするつもりはありませんでした。道中の進みがあまり良くなかったのですが、最後に勝てるという程の脚を使ってくれました。むしろ状態は良かったのかもしれません。勿体ない競馬でした。とにかく力は感じました」

4着 ファルコニア(岩田望来騎手)
「良い競馬をしてくれました。若干距離は長かったかもしれません。でも折り合いはスムーズで力は感じました。来年に向けて良い競馬が出来たと思います」


2021/11/20(土) 17:18
ラジオNIKKEI

バックナンバー

的中情報はこちら

. .