ルージュバック×馬場&気候。2015桜花賞有力馬を競馬天気の独自データで分析!

2015年04月09日

ルージュバック×馬場&気候。2015桜花賞有力馬を競馬天気の独自データで分析!

春の牝馬クラシック戦線の開幕を告げるG1・桜花賞が行われる今週。ルージュバックにクイーンズリング、キャットコインと無敗の3戦3勝馬3頭が注目を集める今年は例年以上にハイレベル。見どころ満載の好勝負が期待されます。

そこで競馬天気では木曜日から日曜日までの4日間、2015年桜花賞を競馬天気オリジナルの馬場&気候ファクターを用いて有力馬1頭1頭を分析していきたいと思います。4日間の連載をお楽しみください!

さて、第1弾となる今回は3戦3勝と負け知らず、無傷の4連勝を目指すルージュバックの馬場・気候適性について分析していきます。

【1】ルージュバックの馬場別成績は?

まず、競馬天気オリジナルの馬場7分類で見たときの成績をご覧ください(競馬天気の馬場ファクターとは?)。

・ルージュバックの馬場別成績
良/水少【3・0・0・0】
良/水多【0・0・0・0】
稍重/水少【0・0・0・0】
稍重/水多【0・0・0・0】
重/水少【0・0・0・0】
重/水多【0・0・0・0】
不良【0・0・0・0】

良/水少【3・0・0・0】に対し、良/水多~不良【0・0・0・0】。これまで渋った馬場での出走経験はありません。

2015桜花賞が行われる阪神は良/水少が濃厚。今開催は雨が多く馬場の損傷が気になるところですが、パンパンの良馬場でのレースとなれば同馬の切れ味が存分に発揮されることでしょう。


【2】ルージュバックの気候別成績は?

次に、競馬天気オリジナルの気候5分類で見たときのルージュバックの成績をご覧ください(競馬天気の気候ファクターとは?)。

・ルージュバックの気候別成績
気候/寒【1・0・0・0】
気候/涼【1・0・0・0】
気候/暖【1・0・0・0】
気候/暑【0・0・0・0】
気候/酷暑【0・0・0・0】

気候/寒(12℃未満)~涼(12℃以上~18℃未満)【2・0・0・0】に対し、気候/暖(18度以上~25℃未満)~酷暑(30℃以上)【1・0・0・0】。無敗馬ゆえ当然といえば当然ですが、どの気候分類でも好成績を残しています。

桜花賞が行われる日曜阪神の現時点での予想最高気温は18℃。気候/暖に分類されるものです。気候面で割引く必要はなさそうです。

【ルージュバックに関する記事一覧】
2015桜花賞 ルージュバックなど有力馬追い切り情報まとめ
【コラム】2015桜花賞-大穴候補として注目したい、夏競馬での勝利実績馬
【コラム】桜花賞 この寒さで野芝の成長は?タフな馬場か

※明日は「ダイワマッジョーレ×桜花賞×馬場&気候。競馬天気の独自データで徹底分析!」をお送りします!ぜひお楽しみに!
(競馬天気:2015桜花賞特別企画)

→月額たったの540円~初回14日間無料で予想が見放題!競馬天気有料会員登録はコチラ

★競馬天気無料コラム会員から有料会員にコース変更する方法★

無料コラム会員のID(メールアドレス)・パスワードでログインし、
こちらのページより退会手続きを行って下さい。

退会手続き完了後、こちらのページより入会手続きを行って下さい。

→競馬天気でご利用いただけるコース紹介はコチラ


バックナンバー

的中情報はこちら

. .