ニュースヘッドライン

阪神ジュベナイルフィリーズ~阪神芝外回り・1600mに強い騎手・血統は?

2011年12月10日

阪神芝外回り・1600mで行われる阪神ジュベナイルフィリーズ。施行条件変更以後はウオッカ、ブエナビスタ、アパパネといった超大物を輩出している出世レースだが、今年は確たる軸馬不在。以前ほど早熟性の問われるレースでなくなったため、将来性を加味した上で予想を組み立てていきたいところだ。

さて、今回も先週のジャパンカップダート同様、阪神ジュベナイルフィリーズ出走予定馬を種牡馬別に分け、2009年~先週終了時点までに行われた阪神芝外回り・1600mの全131レースを対象に阪神芝外回り・1600mに強い血統を弾き出していきたい。なお、ここでは出走回数3走以上を対象とした。騎手についても同様に、全131レースを対象に挙げることとする。


★血統

・ダイワメジャー【1・3・0・3】複勝率57.1%
 出走予定馬:エピセアローム、トーセンベニザクラ

・ディープインパクト【9・5・6・33】複勝率37.7%
 出走予定馬:アンチュラス、ジョワドヴィーヴル

・アグネスタキオン【14・8・9・61】複勝率33.7%
 出走予定馬:サウンドオブハート、ラシンティランテ

・フジキセキ【7・8・6・58】複勝率26.6%
 出走予定馬:エイシンキンチェム

・クロフネ【0・6・5・32】複勝率25.6%
 出走予定馬:アラフネ

・ジャングルポケット【4・7・1・39】複勝率23.5%
 出走予定馬:プレノタート、ナオミノユメ

・シンボリクリスエス【5・2・3・37】複勝率21.3%
 出走予定馬:スイートスズラン

・ファルブラヴ【0・1・2・12】複勝率20.0%
 出走予定馬:アイムユアーズ、アナスタシアブルー、ガーネットチャーム

・ロージズインメイ【1・2・1・17】複勝率19.0%
 出走予定馬:マイネボヌール

・ゼンノロブロイ【1・2・2・28】複勝率15.2%
出走予定馬:イチオクノホシ


★騎手
・福永祐一【19・9・11・49】複勝率44.3%
・岩田康誠【9・11・6・56】複勝率34.1%
・デムーロ【1・2・4・15】複勝率31.8%
・武豊【8・6・7・46】複勝率31.3%
・川田将雅【6・10・7・52】複勝率30.7%
・佐藤哲三【3・8・5・37】複勝率30.2%
・藤岡康太【3・2・7・30】複勝率28.6%
・浜中俊【4・12・8・62】複勝率27.9%
・藤田伸二【4・3・3・26】複勝率27.8%
・川島信二【2・1・2・11】複勝率26.7%
・藤岡佑介【3・5・6・47】複勝率23.0%
・和田竜二【4・5・6・77】複勝率16.3%
・北村友一【1・2・3・36】複勝率14.3%
・飯田祐史【0・1・0・14】複勝率6.7%
・北村宏司【1・0・0・14】複勝率6.7%
・酒井学【0・0・2・28】複勝率6.7%
・吉田隼人【0・0・0・7】複勝率0%
・メンディザバル【0・0・0・3】複勝率0%


そして、血統+騎手÷2で複勝率を算出した際のベスト3は次の通り。

★1位 エピセアローム 複勝率42.5%
★2位 トーセンベニザクラ 複勝率42.4%
★3位 ジョワドヴィーヴル 複勝率41.0%


父ダイワメジャーが阪神芝・外回り1600m複勝率57.1%という驚異的な成績を誇るエピセアローム、トーセンベニザクラが騎手と総合して複勝率40%超えと抜群の相性を示している。2頭はともに芝1600m以上での連対歴があるが、スタミナが求められる外回りコースを走る上では間違いなくプラスだ。

その他注目したいのはジョワドヴィーヴル。同馬の鞍上・福永騎手は集計期間内の阪神芝・外回り1600mで【19・9・11・49】複勝率44.3%という驚異的な成績を残しており、昨年もレーヴディソールでこのレースを制している。阪神外回りを得意とする岩田騎手騎乗予定のファインチョイスともども、騎手買いをするならこの2頭ということになるだろう。

↓↓↓

★★11月は毎週18万馬券以上的中!会員なら予想&コラムを見放題!★★
※月額たったの525~825円!銀行振込では100日間2,500円のコースもございます。
詳しくはご利用ガイドをご覧ください。


★関連リンク
上がり3ハロンで見る阪神ジュベナイルフィリーズ

バックナンバー

的中情報はこちら

. .