【菊花賞・富士S】馬場レベル別出走馬時計比較一覧

2011年10月20日

【菊花賞】
・芝2400m(良/水少)走破タイム上位
左→馬名・(競馬場)・レース名・人気・着順・馬場レベル・タイム・上がり
ゴットマスタング (阪神) かきつばた賞 4人気2着 良/水少 2:26.6 33.6
オルフェーヴル (阪神) 神戸新聞杯 1人気1着 良/水少 2:28.3 32.8
ダノンマックイン (阪神) 兵庫特別 4人気1着 良/水少 2:28.5 34.7
ウインバリアシオン (阪神) 神戸新聞杯 2人気2着 良/水少 2:28.7 33.2

・芝2400m(重/水多)走破タイム上位
スーサングレート (京都) ムーニーバレーRC賞 9人気4着 重/水少 2:29.5 35.9

・芝2400m(不良)走破タイム上位
オルフェーヴル (東京) 日本ダービー 1人気1着 不良 2:30.5 34.8

・芝2200m(良/水少)走破タイム上位
フェイトフルウォー (中山) セントライト記念 6人気1着 良/水少 2:10.3 34.0
トーセンラー (中山) セントライト記念 3人気2着 良/水少 2:10.5 34.1

・芝2000m(良/水少)走破タイム上位
シゲルリジチョウ (新潟) 信濃川特別 7人気8着 良/水少 1:59.0 34.0

・芝2000m(良/水多)走破タイム上位
オルフェーヴル (東京) 皐月賞 4人気1着 良/水多 2:00.6 34.2


【短評】
現時点では渋った馬場での施行が濃厚な菊花賞。とはいえ稍重の秋華賞が好時計決着だったように、極端に時計のかかる馬場にはならないだろう。芝2400mでオルフェーヴルを凌ぐ持ち時計を誇るゴットマスタング、芝2200mでのパフォーマンスが圧巻だったフェイトフルウォーは高速馬場を味方につけての好走があってもおかしくない。


【富士S】
・芝1600m(良/水少)走破タイム上位
左→馬名・(競馬場)・レース名・人気・着順・馬場レベル・タイム・上がり
ゴールスキー (京都) マイルCS 6人気3着 良/水少 1:31.8 34.4
トライアンフマーチ (東京) 安田記念 2人気4着 良/水少 1:31.9 35.3
アプリコットフィズ (中山) 京成杯AH 7人気2着 良/水少 1:32.0 34.6
ストロングリターン (東京) 安田記念 5人気4着 良/水少 1:32.0 33.8
ライブコンサート (京都) マイルCS 12人気5着 良/水少 1:32.0 34.8

・芝1600m(良/水多)走破タイム上位
トライアンフマーチ (阪神) マイラーズカップ 6人気2着 良/水多 1:32.9 33.3

・芝1600m(稍重/水少)走破タイム上位
スズジュピター (新潟) 谷川岳S 6人気2着 稍重/水少 1:33.0 33.9

・芝1600m(稍重/水多)走破タイム上位
ブリッツェン (中山) 外房特別 3人気2着 稍重/水多 1:33.5 35.5

・芝1800m(良/水少)走破タイム上位
ストロングリターン (阪神) 難波S 2人気1着 良/水少 1:45.4 34.4

・芝1800m(良/水多)走破タイム上位
エイシンアポロン (東京) 毎日王冠 8人気2着 良/水多 1:46.4 34.8

【短評】
こちらも渋った馬場での施行が濃厚。道悪適性を問われる馬場が想定されることから、良/水多~稍重/水多でのパフォーマンスが目を引くスズジュピター、ブリッツェン、エイシンアポロンはこの馬場でこそ評価を上げたい。

バックナンバー

的中情報はこちら

. .