2012年03月23日

ロードカナロア×リニューアルされた中京競馬場での高松宮記念。あらゆる傾向をデータで分析!

リニューアルされた中京競馬場での高松宮記念。坂が誕生し、直線が長くなったことで傾向がかなり変わった感がありますが、各馬初体験となるコースということで波乱の期待も考えられるところです。

そこで競馬天気では木曜日から日曜日までの4日間、2012年にリニューアルされた中京競馬場での高松宮記念を有力馬中心に分析していきます!この4日間の連載をお楽しみください!

さて、第2弾となる今回は目下5連勝中の新星・ロードカナロアについて分析していきます。


【1】リニューアルされた新生中京芝との相性は?

先週まで3週に渡って行われている新生中京芝コース。だいたいの傾向は掴めてきた印象があります。大まかにまとめると、

・時計、上がりともにかかる
・芝丈が長く、北海道の洋芝に近い
・最後の坂で逆転劇が起きやすい(差し・追込有利の競馬が多い)

それを踏まえた上でロードカナロアを見ていきましょう。同馬の特徴は1200mで上がり3ハロン33秒台を使うことができる瞬発力。一瞬で前を射程圏に捉え、そのまま突き抜けるレースぶりはスプリンター=前に行って踏ん張る快速馬という常識を覆すものです。

とりわけ京都芝1200mを使われた近3走はすべて上がり3ハロン33秒台で完勝。1200mのレースにしては前半600m34秒台と遅く、それがロードカナロアの瞬発力を引き出す結果になりました。もうこの条件でロードカナロアに勝てる馬はいないでしょう。

だからこそ気になってしまうんですよね。洋芝にかなり近い今の中京芝・・・

昨日のコラムでは「洋芝3戦3勝のカレンチャンにはうってつけの舞台」と書きましたが、ロードカナロアは洋芝未経験に加えて直線の長いコース、急坂での勝利実績もナシ。坂と長い直線でピタっと脚が止まってしまう感じはしませんが、伸びを欠くシーンは想定しておきたいところです。


【2】ローテーション面でのデータ分析

過去10年、前走シルクロードS組は高松宮記念で【1・0・3・17】複勝率19.0%。
昨日取り上げたオーシャンSよりは幾分マシですが、ジョーカプチーノ、アルティマトゥーレと人気馬が2年連続で馬券圏外に敗れた鬼門ローテとなっています。

ただ、ひとつ面白いデータがあって「シルクロードSを連勝で制した馬」は高松宮記念で結構な確率で来ているんですよね。ファイングレイン、プレシャスカフェ、ちょっとさかのぼってトロットスター・・・うーん、なんか3着っぽい気がしてきたなぁ。


【3】血統面でのデータ分析

自身は1600m&2400mのG1馬というキングカメハメハですが、こと産駒になると距離適性はバラバラ。1200mの重賞勝ち馬ロードカナロアに3400mの重賞勝ち馬ケイアイドウソジン・・・まあ単純に超優秀な種牡馬っていう見方もできるんですけどね。

そこでリニューアルされた中京競馬場芝との相性ですが、こんな感じになっています。

【0・1・2・17】複勝率15.0%

これってはっきりいって良くないですよね?
この中に1番人気馬がいないのが救いですが、1番人気馬が1頭だけという似た条件のマンハッタンカフェ産駒は【2・2・1・9】複勝率35.7%なわけで。血統面では強く推せないのは確かです。



【4】騎手面でのデータ分析

高松宮記念でロードカナロアに騎乗予定なのは福永祐一騎手。近年騎乗馬の質が飛躍的に上がっている感があり、一時期の武豊騎手並みです。

で、この福永騎手。中京で行われる高松宮記念との相性は驚異的なんですよね。過去に中京で行われた高松宮記念での成績は【1・3・1・6】複勝率45.5%。サニングデールで制した時のデュランダルの追撃を凌いだ騎乗はまさに完璧でした。

・・・なんですが、やはり気になるのが昨日のコラムでも書いた中京芝での道中位置取り。福永騎手は開幕週に騎乗したんですが、芝で騎乗した6頭すべての道中位置取りが前走より後ろになっています。その結果、芝で騎乗した6頭中5頭が上がり3ハロン3位以内でしたが4頭が連対を外しました。

切れ味ではロードカナロア>カレンチャンだと思いますが芝質に戸惑うようなら・・・本来の切れ味を発揮できずに敗れるという可能性も考えておきたいところです。

◇あすは「リニューアルされた中京競馬場での高松宮記念・・・その傾向をデータで分析!サンカルロ編」をお送りします!(続)
(競馬天気:高松宮記念特別企画)

高松宮記念を含む全ての特別Rの買い目が【完全無料】⇒競馬予想ならウマセン

↓↓↓

★オーシャンS38万馬券的中!会員なら予想&コラムを見放題!★

※月額たったの525〜825円!銀行振込では100日間2,500円のコースもございます。
詳しくはご利用ガイドをご覧ください。

★関連リンク
プロの予想家も絶賛!競馬天気が選ばれる5つの理由とは?
意外な穴馬をザクザク見つける馬場・気候ファクターとは?
すべてのサンプル記事をチェック!