2024年12月24日
2024ホープフルS−サンライズジパングなど、過去7年の激走馬に共通する特徴とは?
今週は2歳G1・ホープフルSが行われます。舞台は中山芝2000m、2017年を境にG1に昇格したレースです。
・コラム目次
【1】2024ホープフルSを過去7年の人気馬データから徹底分析!
【2】2024ホープフルSを過去7年の激走馬データから徹底分析!
【3】2024ホープフルSでの人気薄激走データ該当馬は?
【1】2024ホープフルSを過去7年の人気馬データから徹底分析!
まずはG1昇格後の過去7年の人気馬データから、激走穴馬台頭の可能性を考えていきたいと思います。
【過去7年のホープフルS人気馬別成績】
・1番人気馬【5・0・0・2】
・2番人気馬【1・2・1・3】
・3番人気馬【0・2・1・4】
・4番人気馬【0・2・1・4】
・5番人気馬【0・0・0・7】
・6番人気馬【0・0・1・6】
・7番人気〜【1・1・3・60】
過去7年、1番人気馬の連対率は71%。勝ち馬5頭中4頭が関西馬でした。
その他人気馬に目を向けると、連対馬14頭中12頭が4番人気以内。基本的には人気上位で決まりやすいレースと言えるでしょう。
★ホープフルSは人気上位の関西馬に注目!
【2】2024ホープフルSを過去7年の激走馬データから徹底分析!
続いて、過去の人気薄激走馬の共通点をあぶり出してみます。
過去7年の主な激走馬をピックアップしてみると・・・
・2017年→ステイフーリッシュ
・2021年→ラーグルフ
・2022年→ドゥラエレーデ、トップナイフ、キングズレイン
・2023年→サンライズジパング
人気薄激走のこれらの馬には、次のような共通点がありました・・・
続きは競馬天気無料コラム会員へのご登録でお読みいただけます。ご登録済みの方はこちらからログインをお願いいたします。
続きを読む